1は今回のプロフに上げてるラフ
デュィルさんの肩に座ってる上下関係の判り易い絵だったんだけd
……構図はボツじゃないけど線画がボツになりました。
そしてリベンジ。色々ぶつぶつ言ってるから隠そう。
あ、TiAさんデュィルさんの日記を受けて追記しておいた<性格のやつ
男(実際は雄)+男(実際は性別なし)の組み合わせだったので某CP絵は参加を見合わせたという。
別に付き合っている訳ではないしね。
何故妙に仲が良いかというと設定があちこち共通していた
(なのだけどPLは打ち合わせしてないどころか知り合いでもなんでもなかった)からとかだったり。
少なくとも今の所は。
だから自力で描くのだ!
それは兎も角、単色で塗るつもりで模様の色合わせを考えてなかったので無茶苦茶になってorz
デュィルさんは地が白い着物が似合うと思うんだけど
竜胆も設定上白い服を着ているので並べるとめりはりがつかない……
こっちに黒地の布を使えば良いのは判ってるんだけど、
まぁ竜胆の着物を貸してあげたって事で。
何でそういう状況になるのかは考えない方が吉です。考えてないし。
そもそも塗る気も当初はなかったんだけど、肌の色の対比がないとDさんに見えない気がしてね!
やっぱりKOFの秘書ズを思い出すこの組み合わせ。
以下追記
http://www.be-fine.net/wannabe/contents/character/simple/index.cfm
PLも結果は変わらない気がするけど一応これは竜胆の方。
型番 内向- 感覚- 思考 -自然
気質 行動性
タイプ 実務家
主文 危険に直面しても、手際よく問題を解決する沈着冷静な実務家です。
解説
独立心が強く、人と打ち解けず、一見お高く止まっているように見えますが、実は大変冷静な実務家です。
何事に対しても客観性を失わず、平常心を持ち、落ち着いています。
危機に直面しても、手際良くテキパキと問題を解決。
一人で忙しく立ち回るのは好きですが、計画を練り直したり、話し合いを重ねたりするのを極端に嫌います。
工夫に富み、あらゆる機械や情報に詳しいです。
非常に現実的で、自分で何でも決め、行動します。
一人で働くか、ほんの数人の有能な人と働きたがります。
人の手を借りずに、物事を解決するのが得意です。
その一方で、一人でスリルを味わうことが好きなようです。
# ……チキレの事かー!
留意点
機械や情報には強いですが、人間関係には弱い傾向があります。
ちょっとでも人間関係がもつれると、責任から逃れようとして人から反感を買ってしまうでしょう。
また、プライバシーを大切にするあまり、
身近で信頼する人にさえ、自分の本当の気持ちを明かさないようです。
その一方で、意見を述べる際には率直で正直なので、もったいぶった見栄っ張りの人とは気が合いません。
# そもそもアレは人間嫌いだから仕方ない。
アドバイス
他人を心の中に入らせようとしないため、人と深くつき合うことができません。
もっと人間関係に気をつけて、人の注意を払うようにしましょう。
そうすれば、人間関係をスムーズにでき、仕事をうまく進めることができます。
# めんどくさいです。
……ていうか、あれ? デュィルさんの中の人と全く一緒なんじゃ……?
いや、それは最早暗黙の了解な気がするので置いておいて
つーしょっと!
Dがエロいと言われるのはリンドゥーが描いてくれる
絵のお陰なのだと悟りましたご馳走様です。
着物の微妙な濃淡が綺麗でどうしようありがとう。
もしまた組むことがあったら次は秘書ズなのかな…。
久々のコメントが気合入って長文になってしまったorz